【紅茶入門!初心者コース①】まずはティーバッグで始めよう

紅茶の始め方

【紅茶入門!初心者コース①】まずはティーバッグで始めよう

こんにちは、オレンジアヒルです!

「紅茶を始めようと思っているけど、どんな紅茶を買えば良いのか分からない」なんてことはありませんか?
まったくの初心者のときって当たり前そうなことが分からなかったりしますよね。

そこで、この記事では初心者の方が最初に選ぶべき紅茶必要な道具をわかりやすく説明しています!

こんな方におすすめ

  • 初心者にオススメの紅茶が知りたい
  • どんな紅茶があるのか分からない
  • 紅茶を始めるのに必要なものを知りたい
オレンジアヒル
紅茶ファンへの第1歩!!

最初に選ぶべき紅茶や必要な道具をわかりやすく説明したあとは、おすすめの紅茶セットをご紹介◎

記事の終盤では、初心者の方でも簡単にできるひと工夫も紹介しています。

紅茶はちょっとアレンジを加えるだけで楽しみの幅がグッと広がります!
サラッと読んでみるだけで、紅茶の楽しさがアップするので軽く目を通してみてください◎

 

最初はティーバッグがおすすめ

紅茶の飲み方をざっくり解説

紅茶の画像

紅茶を買う前に必ず知っておくべきことが1つあります。
それは紅茶の飲み方は大きく2つに分けることができるということです!

1つ目の飲み方は、リーフタイプで売っている茶葉を買って、1杯ごとに自分で茶葉を量って紅茶を淹れる方法です。

補足

リーフタイプで売っている茶葉というのは、缶や袋に50g〜100gくらいの茶葉が詰められて売られているもののことです。

そして2つ目の飲み方は、ティーバッグで売っている紅茶を買って、1杯ごとにティーバッグを使って紅茶を淹れる方法です。

1つ目の飲み方(リーフタイプの茶葉を使う方法)の特徴は、自分で茶葉を量るので紅茶の種類や気分に合わせて茶葉の量を微調整できることです。

反対に2つ目の飲み方(ティーバッグを使う方法)は、すでに1杯分の茶葉がティーバッグに詰められているため、自分で茶葉を量る必要がなくお手軽に楽しめるのが特徴です。

リーフタイプの茶葉を買って本格的に紅茶を楽しむのも魅力的ですが、初心者の方はティーバッグから始めてみるのがおすすめです!

オレンジアヒル
どうして?

 

ティーバッグをおすすめする理由

初心者の方はティーバッグがおすすめ

初心者の方にティーバッグの紅茶をおすすめする理由は2つあります。

まず1つ目の理由は【必要な道具が少ない】ことです!

リーフタイプの茶葉を買って紅茶を飲む場合、できあがった紅茶から茶葉を取り除くために「茶こし」という道具が必要になります。

茶こしとセットになったティーポットや急須を使う方が多いと思いますが、その場合にはティーポットや急須を用意する必要があります。

それに対してティーバッグであれば、マグカップやティーカップが1つだけで紅茶を楽しむことができるので初期費用がかかりません◎

すでに「本格的に紅茶始めるんだ!」って決めている方はティーポットや急須を買うのも良い選択だと思いますが、「まだお試し段階かな」という方には必要な道具が少なく始められるティーバッグの紅茶がおすすめです!

オレンジアヒル
コスパよく始められるのは魅力だね!

茶葉を量ったり、洗い物をする手間を減らせるので、お気楽な気分で紅茶に手を伸ばせるのもティーバッグのおすすめポイントです( ´∀`)

そして、初心者の方にティーバッグをおすすめする2つ目の理由は【いろんな種類の紅茶を試しやすい】ことです!

袋や缶で売られているリーフタイプの紅茶は 50〜125グラム程度で売られていることが多く、どうしても1種類の紅茶をたくさん飲むことになってしまいます。

同じ量の茶葉で比較するとリーフタイプの方が安くで買えるのですが、自分の好みがわからない段階で50グラム以上の茶葉を買うのは少しリスクが大きいです(50グラムなら20杯分程度)。

ときどき25グラム入りの物などもありますが、リーフタイプで少量のものはかなり割高になっていることが多いです。

なので、自分の好みがわかってきて「この紅茶をたくさん飲みたい!」という紅茶が見つかるまでは、ティーバッグの紅茶でいろんな種類を試してみるのが良いでしょう!

あとで紹介しますが、ティーバッグではいろんな種類の紅茶を詰め合わせて売っているセットも多いので、簡単に自分好みの紅茶を探すことができます◎

オレンジアヒル
確かにティーバッグが安心だね

 

ティーバッグでおすすめの紅茶

フレーバーティーとは?

フレーバーティーの画像

ティーバッグでおすすめの紅茶を紹介する前に、知っておいてほしい紅茶の種類が2つあります。

それは「フレーバーティー」「ノンフレーバーティー」

紅茶の種類わけにはすごくたくさんの類型があるのですが、好きな紅茶を見つけるにあたってフレーバーティーとノンフレーバーティーを知っておくことは重要です。

「フレーバーティー」というのは、お茶の葉を収穫して決まった工程を経てできあがった紅茶に果物や香料を使って、新しい香りを付け加えた紅茶のことです。

有名なものでは、アップルティーやアールグレイ、ピーチティーなどがフレーバーティーにあたります。
他にも、花の香りが付いたものやお菓子の香りが付いたものまで種類はさまざまです!

紅茶そのものの香りと付け加えたフレーバーのバランスを楽しむようなフレーバーティーもあれば、紅茶の香り度外視でフレーバーの香りだけを楽しむようなフレーバーティーもあります。

茶葉だけでは表現できない香りを楽しめるのが、フレーバーティーの魅力ですね◎
渋みを抑えて飲みやすくなっているものがほとんどなので、初心者の方に好かれることも多いです。

オレンジアヒル
ノンフレーバーティーは?

「ノンフレーバーティー」というのは、フレーバーティーと反対に果物や香料で香りを付けておらず紅茶そのものの香りを楽しむ紅茶のことです。

紅茶は育った土地や季節によって香りが違うので、フレーバーがなくても生産国や地域などの違いでいろんな種類の紅茶を楽しむことができます◎

例えば「ダージリン」や「セイロン」、「アッサム」なんかは採れた地域の名前が付いているノンフレーバーティーですね!(稀にフレーバー付いてるものもあります)

フレーバーティーに比べると香りの違いは繊細になりますが、お茶らしい香り・味わいが好きな方によく飲まれます。

フレーバーティーとノンフレーバーティー、この2つの違いがわかった上で紅茶を買ったり飲んだりすると、自分の好きな紅茶を見つけやすくなるでしょう!

それでは、ティーバッグでおすすめの紅茶を紹介していきます。

まずは紅茶1種類の詰め合わせをいくつかご紹介!
紅茶ごとに軽い豆知識レビューも書いているので参考にしてみてください◎

もう少し後半でいろんな種類の紅茶がセットになっているものも紹介するので、「とにかく色んな紅茶が入ってるセットを教えて!」という方はそちらを先に読んでもらってもOKです。

 

ノンフレーバーでおすすめのティーバッグ

セイロンオレンジペコ(トワイニング)

セイロンオレンジペコ(トワイニング)

Amazonで確認する

「スタンダードで飲みやすい」

「トワイニング」という世界一の歴史を持つ紅茶ブランドのセイロンティーです。セイロンティーは渋みやクセが少なくブレンドされているので、初心者の方でもとても飲みやすいです◎

トワイニングのセイロンティーは特にスタンダードな味わいで、紅茶らしい紅茶なのでノンフレーバーティーを試してみたい初心者の方にぴったりです。
※オレンジペコというのは茶葉の形状を意味する言葉で、オレンジの風味や味がするわけではありません!

ゴールデンアッサム(トワイニング)

ゴールデンアッサム(トワイニング)

Amazonで確認する

「リーズナブル&高品質 アッサム」

こちらもトワイニングが販売しているもので「アッサム」という種類の紅茶です。アッサムは濃くてほんのり甘みがあり、ミルクティー向きな紅茶として有名です!

特にこのゴールデンアッサムはリーズナブルな値段で、とてもハイクオリティーな味わい(本当においしい)なので「ミルクティーを飲みたいな」と考えている初心者の方にはゲキ押しの紅茶です◎

オレンジアヒル
さすがのトワイニングだね!

 

フレーバーティーでおすすめのティーバッグ

白桃アールグレイ(ムレスナ)

白桃アールグレイ

Amazonで確認する

「甘くて飲みやすい人気紅茶」

「ムレスナ」はセイロンティーを専門に取り扱う紅茶ブランドです。この白桃アールグレイは、飲みやすいセイロンティーをベースに白桃と柑橘系の香りを付けたフレーバーティー。

白桃の甘みと柑橘系のすっきりした香りがあるので、あまり紅茶に慣れていない初心者の方でも非常に飲みやすいフレーバーティーです!

ロゼ ロワイヤル(ルピシア)

ロゼ ロワイヤル(ルピシア)

Amazonで確認する

「甘くて華やかな香り」

ロゼ ロワイヤルは「ルピシア」という日本の紅茶ブランドが作っているフレーバーティーで、イチゴとスパークリングワインの甘い香りが人気です◎

とても豊かな甘い香りがマッチしていて他では体験することのないような香りなので、フレーバーティーに興味がある初心者の方は一度試してみるのがおすすめです。

 

初心者の方におすすめのお茶道具

ティーバッグで飲むのに必要な道具

紅茶 道具

この記事の前半でも紹介しましたが、ティーバッグであればマグカップかティーカップを用意するだけで紅茶を飲むことができます。

マグカップかティーカップのどちらが良いかは好みによりますが、写真を撮りたいなど見栄えを意識しないのであればマグカップがおすすめです!

マグカップであれば、紅茶の他にコーヒーなどの飲み物にも使うことができますが、ティーカップを他の飲み物にというのは少し使いづらいのが理由です。

写真を撮ったり本格的なティータイムを見栄えから演出したい方は、おしゃれなデザインのティーカップがたくさんあるので、お好みのものを探してみると良いでしょう◎

おすすめのマグカップ・ティーカップをいくつか紹介します。

 

おすすめのマグカップ

ウェッジウッド ラズベリーマグ

ウェッジウッド ラズベリーマグ

Amazonで確認する

「お手頃&おしゃれなマグカップ」

ウェッジウッドはティーカップやお皿などを作っている食器・陶器の有名ブランドです!かわいいデザインが魅力的でマグカップでもおしゃれなものがあります。

値段はお手頃なものから、高価格なものまで用意されているウェッジウッド。
かわいい以外にも色々なタイプのデザインがあるので、どんなマグカップがあるのか一度見てみるだけでもオススメです◎

オレンジアヒル
ウェッジウッドはおしゃれだね

NARUMI デイプラス

NARUMI デイプラス

Amazonで確認する

「デザイン豊富なマグカップ」

NARUMIのDay+シリーズのマグカップです。
リーズナブルな価格でおしゃれ&使い勝手の良いマグカップなので、とりあえず1つ用意するにはぴったりです!

持ち手が細すぎず使いやすいうえ、マグカップ自体も軽いので機能性バツグンです。

 

おすすめのティーカップ

ウェッジウッド カッコー

ウェッジウッド カッコー

Amazonで確認する

「ウェッジウッドのティーカップ」

マグカップでも登場した「ウェッジウッド」のティーカップです。
落ち着いた色合いをベースに、花の模様が心地よくデザインされています◎

ウェッジウッドは洗練されたデザインの食器やティーカップがたくさん用意されているので、こだわりのティーカップを見つけるには最適です!

ノリタケ 魔女の宅急便

ノリタケ 魔女の宅急便

Amazonで確認する

「猫が顔をのぞかせているよ!」

有名ブランド “Noritake” のティーカップ。
ピンクと白を基調としたティーカップで、とある有名なネコがひょっこり顔を出しています(笑)

Noritake は本当に豊富なデザインのティーカップがある上に値段もお手頃なものが多いので、お気に入りを探すのにオススメのブランドです!

オレンジアヒル
もう紅茶を始められるね!

「いや、紅茶の淹れ方がわからないぞ?」という方は、【紅茶入門!初心者コース③】基本的な紅茶の淹れ方を4つ紹介でわかりやすく解説しているのでご覧ください。

ここまでで、紅茶を始めるのに知っておくべき最低限の知識紅茶・お茶道具を紹介しました。

次は「早くいろんな紅茶が飲みたい!」という初心者の方のために、いろんな種類の紅茶(ティーバッグ)が入っているオススメの紅茶セットを紹介していきます。

いろんな種類の紅茶を飲めば、自分のお気に入りの紅茶と出会えるチャンスも広がります!
自分のお気に入りの紅茶があるだけで、趣味としての紅茶がグッと深くなるのでぜひ探してみてください◎

 

ティーバッグのおすすめセット

定番の紅茶が楽しめるセット

まずはスタンダードな紅茶を試したいという方向けに、定番の紅茶がたくさん入った紅茶セットを紹介します!

ワイルドストロベリー 36袋入り(ウェッジウッド)

ワイルドストロベリー 36袋入り(ウェッジウッド)

Amazonで確認する

「バランスが良い紅茶アソート」

ワイルドストロベリーは、フレーバーティーが2種類とノンフレーバーティーが2種類の計4種類が入った紅茶セットです。

定番のアールグレイやストレートで飲みやすいピクニック、ミルクと合うウィークエンド・モーニングなど、バランスよく色んな紅茶が入っているので初心者にはとてもオススメです◎

ベストファイブ(トワイニング)

ベストファイブ(トワイニング)

Amazonで確認する

「定番紅茶が揃うアソート」

トワイニングの「ベストファイブ」は、トワイニング自慢のアールグレイ2種類+定番のノンフレーバーティー3種類が入った紅茶5種類のセットです!

ダージリンやセイロンティーなど「ザ・定番」で高品質な紅茶をリーズナブルな値段でたくさん試せる良心的な紅茶セットです。

オレンジアヒル
これなら簡単に好きな紅茶を見つけられそう!

 

こだわり深い紅茶が楽しめるセット

次は “定番の紅茶” というよりは、好みに合わせて選ぶとオススメな紅茶セットを紹介します!

好みによって向き不向きがあると思うので、初心者の方はご自身の興味・関心に合わせて選んでみてください◎

フルーツティーアソート(ジャンナッツ)

フルーツティーアソート(ジャンナッツ)

Amazonで確認する

「フルーティー好きな方にオススメ!」

ストロベリー、ピーチ、アップル、マスカットの4種類のフレーバーティーが楽しめる紅茶セットです。マスカットが入っているのと、アイスティーにしても美味しく飲めるのが推しポイント!

値段もお手頃なので、初心者でフルーツ系のフレーバーティーに興味がある方にはとってもおすすめです◎

ティーバッグ詰合せ(フォートナム&メイソン)

ティーバッグ詰合せ(F&M)

Amazonで確認する

「ミルクティーにぴったりアソート」

イギリスの老舗ブランド「フォートナム&メイソン」のティーバッグ詰合せセットです。
4種類入っていてどれもミルクティーに合う紅茶ばかりなのに、それぞれ味わいが違うのが魅力的な紅茶セットです!

私はアールグレイだけストレートで飲む派ですが、お好みでストレートかミルクティーで選ぶのが◎ アールグレイ以外の3種類はミルクを加えて飲み比べして見るのがおすすめです( ´∀`)

オレンジアヒル
ミルクティーが好きな人におすすめなんだね!

この記事では、初心者の方が紅茶を始めるまでに知っておくべき知識やおすすめの紅茶を紹介しました。

最後にオマケのような感じで、初心者の方でも簡単にできるひと工夫をご紹介します!

ここまでの内容と深く関係があるわけではありませんが、興味のある方は読んでみてもらえると嬉しいです♪( ´▽`)

紅茶の世界はひと工夫やひと手間を加えるだけで、楽しさがずーっと深くなります!!笑

 

【簡単】初心者でもできるひと工夫

簡単にできる「ひと工夫」

紅茶にハチミツを使う

紅茶は買ったものを淹れてそのまま飲んでも美味しいのですが、ひと工夫を加えることで楽しみがより一層アップします。

例えば、ミルクを加えてミルクティーにしてみたり、レモンを加えてレモンティー、自分で少し茶葉を加えてブレンドティーを作ることも簡単にできてしまいます!

他にも、コーディアルと呼ばれるシロップを入れてみたり、ハチミツを加えてみても美味しいです。

このハチミツがとってもおすすめで、甘みで紅茶の渋みを緩和してくれたり、紅茶のコクを引き出してくれたりとすごく万能なのです!

最近では、ハチミツ専門店で「紅茶に合うハチミツ」なんかが売られていたり、フルーツを使ったハチミツが売られていたりと、ハチミツを1つ選ぶだけでも楽しみがあります◎

それほどたくさんのハチミツを消費するわけではないので何個も持つ必要はありませんが、1つ家に置いておくと紅茶の楽しみの幅がグッと広がるでしょう。

 

ハチミツをご紹介

おすすめのハチミツを1つ紹介しておきます。

アカシアハニー

アカシアハニー

Amazonで確認する

「ワンアクセントに最適なハチミツ」

人気&高品質なアカシアハチミツです。
アカシアハチミツはすっきりしていてクセが少ないのが特徴で、健康にも良いと言われています。スッキリした甘さなので紅茶との相性がよく、ワンアクセントを入れるには最適です◎

値段は少し高めですが、紅茶に大量のハチミツは使えないので、賞味期限内に使い切れる量でおいしいものがおすすめです!

オレンジアヒル
ハチミツは身体にも良いもんね!

最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事がこれから紅茶を始める方にとって役に立っていれば幸いです◎

この記事を読んでくれた方におすすめなので、良かったらこちらも読んでみてください↓

【紅茶入門!初心者コース②】初心者におすすめの茶葉7選

【紅茶入門!初心者コース③】基本的な紅茶の淹れ方を4つ紹介

 

-紅茶の始め方

© 2025 お茶ぶろぐ Powered by AFFINGER5